2018年5月号
| 連載「タイと中国・CLMV」 第3回  東部経済回廊EECと中国との戦略的連携  | 
            末廣 昭 | |
| 連載「タイと中国・CLMV」 第3回  中国のデジタルエコノミーはアジアをどう変えるか?  | 
            伊藤 亜聖 | |
| 総選挙に向かって一歩前進:政治家引き抜きと政党再編 | 玉田 芳史 | |
| タイの人間開発度:10年後に目標値を達成できるか? | 
             江川 暁夫  | 
            |
| タイを学びなおす その20  タイ外交を論じる(後篇:「ミドルパワー外交」の視点から)  | 
            小島 誠二 | |
| タイにおける日本製鉄道車輛 -蒸気機関車から新幹線へ-(下) | 柿崎 一郎 | |
| ピサヌローク便り ~その29~  タイ総選挙要求運動:クーデタ4周年の帰結  | 
            高橋 勝幸 | |
| 泰国郵便学 第54回 第3次野生動物シリーズと官営鉄道80年 | 内藤 陽介 | |
| マクロ経済統計からみるタイ ~(31)商業銀行の店舗数~ | 熊谷 章太郎 | |
| イサーンの村でのひとりごと ~その22~ 憂鬱にならない運動会 | 森本 薫子 | |
| アメージング・タイランド No.61 | 藤村 善章 | |
| タイ経済レビュー(2018年5月) | 髙野 壮二 | |
| タイ国の主な出来事(2018年4月~5月) | ||
| 協会の主な出来事(2018年4月~5月) | ||
| 編集後記 |